『「性格が悪い」とはどういうことか』

「人をコントロールしたい」
「退屈さを感じることが多い」
「私はほめられて当然だ」
「人が苦しむ様子を見てしまう」
あなたの中にもある「ダークな面」を、心理学が分析する。
ダークな性 ...
手づくりの国旗カード。

ボリビア!
開くと・・・
ベルギー!
※ただし、上下逆だそう(息子による指摘)
それと・・・
パラオ!
これは、アンゴラ!
お絵描きでも、国旗を描く哲 ...
『ぼくの家族はみんな誰かを殺してる』

わが家は全員嘘つきで、人殺しだ。
世界27カ国で刊行!
伏線だらけの謎解きミステリー。
すべての真相を、見抜けますか。
雪山で起きた連続殺人。
容疑者は一家全員。
「珈琲考具」さんのドリッパー。

最近お迎えしたら、こちら。
『珈琲考具』さん。
どちらの形もいけるタイプ。
はあ〜、美しい。
さっそく使っているのですが、
自分で淹れるコーヒーが、美味しくなった気がします。 ...
『奇跡のフォント』

読み書き障害でも読みやすいフォントが生まれるまでのノンフィクション!
足掛け8年。
教育現場で大活躍しているフォントを作った書体デザイナーの情熱の物語。
出る杭は打たれるのか、好き勝手に批判・批評さ ...
初めての自家製ゆず胡椒。

北海道から帰ったら、最初にやりたかったのがこちら。
ゆず仕事。
ギャラリーNOBOのオーナー、井口さんから頂いた、美味しそうなゆず。
皮だけを削って・・・
種を取り除いた青唐辛子を刻んで ...
『たんていくまたろう』

ある日、ぬいぐるみのくまたろうが、たんていやをはじめました。
なぞを待っていると、うさぎがやってきました。
家の前に知らない箱が置かれていて、わけがわからないというのです。
箱の中に入っていたのは、 ...
新しいカレンダー。

「ママー、おつきさまのカレンダー、あるー?」
そうだった、カレンダー替えないとね!
今年も、お世話になります。
お月くん。
毎月の、満月の日(お小遣いの日)が、たのしみボーイ。
帰り道は、スイートな船旅。

行きに泊まったスタンダードなお部屋が、帰りは埋まっていたので、1グレード上のお部屋で帰ってきました。
じゃん!
おお・・・グレードが上がった感。
ちなみにこちらが行きのお部屋。
こちらも ...
『東大ファッション論集中講義』

東京大学文学部史上初の講義を書籍化!
教養としてのファッション
ファッションとは何か。衣服とは。
12のテーマを通じて文化や芸術としてのファッションを学び、歴史と未来に問う。
東大生の反 ...