便箋をえらぶ、贅沢。

収録帰りに通りかかった本屋さんで、素敵な便箋と出会いました。
しっとり、なめらかなさわり心地の「横向き」便箋。
個人的に、横に長いほうが好きなんです。
見つけた時は大興奮でした!
日本製 ...
ちいさな幸せの衝動買い。

事務所帰りに立ち寄った雑貨屋さんで、衝動買い。
かわいい菜箸、1組99円。
洋梨と、しましま。
くすんだ色が好きな私にぴったり。
すりこぎ、60円。
いつか哲ちゃん(息子)に ...
『しっぽ展』へ。

尊敬する作家さんたちの企画展があり、行ってきました。
かわいい、お土産たち。
フェルト作品が愛らしい、くうはなさんの作品。
ブローチと、こちらの『クマリョーシカ』をお迎えしました。
玄関 ...
昭和レトロな薬箱。

レトロな木箱(もとは薬箱)をお迎えしました。
譲ってくださった方が、「箱」を作るのがお好きな方で、木箱の中に、手づくりの箱がきっちり入っていまして。
紙だいすきな私、この箱たちに一目惚れして購入したと言っても過 ...
ささやかなクリスマスパーティー。

仕事から帰宅すると、
鳥さん(夫)がサプライズでツリーを出しておいてくれました🎄
「ごめんね、まだ飾り付けしてないんだけど」
「シンプルでおしゃれ!このままでいいよ」
って言ったのは・・ ...
クマさん付箋。

ズーゾ役の粟野志門さんから、クマさん付箋をいただきました!
私が「紙好き」と知った志門さんからの、誕生日プレゼントです。
「お気に入りの台詞のところに貼ってください」
とのことでしたが・・・ ...
手づくりのご挨拶カード。

我が家にある厚紙を集めまして、
ドン・キホーテでのアルバイト時代、大活躍だった相棒『かどまる君』で、角を丸くカット。
内祝いに添えるご挨拶カードの準備です。
厚紙に貼る方の紙は、鳥さんが作ってくれま ...
紙フェチ。

『紙』がだいすきな私は、ブックカバーも紙もの。
中でも銀座・伊東屋さんの包装紙は一番のお気に入り。
本のサイズによって変わる折り目が、どれだけ愛用しているかを物語っていますね(*^^*)
そんな紙好 ...
マテオの切り絵。

いつもお世話になっている先輩、高坂さんがお誕生日ということで、切り絵を作ることに!
緑ベストの衣装バージョンも描いてみたのですが、やっぱりこっちに。
下絵の時点で省略している模様を、
さらに省略。
チラシに手紙を添えて。

楽団の定期演奏会のチラシを、
郵送する準備。
お手紙も書いたのですが、「だいたい同じ内容になるだろう」と思っていた想像とちがって、
ひとりひとり、内容がバラバラになり、それがとてもたのしかったです。 ...