何日も考えたから、衝動買いではない。

本屋さんで見つけて、2,000円したので悩んだ末に諦めた、パンどろぼうのショルダーバッグ。
それでも諦められなくて、フリマサイトで検索。
半額だったので購入しました。
ああ、やっぱりかわいい。
ボロボロになるまで愛して。

子どもたちの愛読書が、愛しすぎたが故に破損しまして。
紙の修復なら、私に任せなさい!
・・・ということで。
繋ぎました。
くるんくるんの、かぱかぱだったので・・・
いっそ、貼 ...
ほつれがなくなる魔法の針。

セーターの「ほつれ」が、魔法みたいに引っ込む「針」があるんですけど、
息子の服にも使えないかなと思って・・・
やってみることに。
ほつれている所に刺して、針を通せば・・・
じゃん!!!
『アナトゆきのじょっっ』

いつも「背番号」や「選手名」ばかり書いている息子が、珍しくお絵描きをしていた。
ジャン!!
タイトルと、登場人物名。
おおお、人物を描いている!
初めて見たかも(衝撃)
我が ...
年が越せた心地。

今年の目標は、「何も予定のない日をつくる」。
サッカーがオフシーズンということもあるし、ライブが近くないということもあって、1月は目標を達成しやすい月間。
いつぶりだろうかという程ひさしぶりの、日曜日& ...
使いきったものたち~2025年が始まる前に~

2025年最初のブログというわけで、新年の抱負・・・
ではなく、2024年下半期の「使いきったものたち」をご紹介!(これを投稿しないと今年が始められません😂)
洗面所よりお届けするチーム。
オキシク ...
パロサントにハマっています。

パロサントにハマっています。
朝と夜、2種類入っているものを購入。
パロサントってご存じでしょうか。
火をつけて、良い煙の香りで、部屋を浄化するもの。
お香やオイル系よりも、自然な香りが ...
新しい歯みがき用コップ。

鳥さん(夫)と結婚するまだ前の話。
私の誕生日に、東京駅にある「くまのがっこう」ショップに立ち寄ったときに
一目惚れをして、誕生日プレゼントのひとつとして鳥さんに買ってもらったのが、
こちらのコップ ...
憧れのマグカップ。

我が家では、毎週更新される度、家族みんなで必ず観ている番組が、3つありまして。
そのうちの1つが『夫が寝たあとに』。
ミキティさんと横澤夏子さんがMCとなって、時にはゲストを交えながら、子育てのあるあるや悲喜こ ...
読書灯にはこだわりたい。

子どもたちにイタズラされながらも・・・
誤魔化しながら(きれいな面を表にして)、使い続けてきたベッドサイドの相棒・読書灯が、
ついに点灯しなくなりまして。
新しい相棒をお迎えしました。
...