パロサントにハマっています。

パロサントにハマっています。
朝と夜、2種類入っているものを購入。
パロサントってご存じでしょうか。
火をつけて、良い煙の香りで、部屋を浄化するもの。
お香やオイル系よりも、自然な香りが ...
二台目の車の、クマテーマ。

我が家はずっと、車1台で生活してきたのですが・・・
実は少し前に、わたくし「自分用の車」を買いました。
中古だし、親から借りたお金を、月々返済しているのですが(お父さんありがとう)。
ドアステッカー ...
お家の交換。

セール価格300円で購入した、シェフレラさんが、どんどん大きくなるのに対し、温度管理に失敗し、元気のないガジュマルさん。
それぞれの鉢が逆だったらいいなぁと常々思っていたのですが、ついに重い腰を上げました。
ガ ...
儚いいのち、だからこそ。

クラウドファンディングの特典会でいただいたお花が、2週間経ってもまだ、元気。
薔薇もいるのに、すごい。愛の力かしら。
1本、枝を抜いて一輪挿しへ。
これもまた、かわいい。
いつかは枯れて ...
新しい相棒。

楽しみにしていた、こちらが届きました。
タダフサさんのまな板です。
あ〜いい香り。
ロゴが入っていて、おしゃれ。
角が面取りされているのも、きゅんとします。
同じくタダフサさ ...
手づくりの絵本棚。

「ベッドと壁の間に、絵本棚がほしい」
という願いを、鳥さん(夫)が叶えてくれました。
キャスター付きでお掃除もラク♪
「面陳列」もできるし、
「棚差し」収納もできます。
おお ...
ガジュマルのお引越し。

一度病気をして、植え替えたあと、浴室で元気に育ってくれているガジュマルさん。
ひと回り大きい鉢にお引越しをすることにしました。
室内でローズマリーを育てようとして失敗した、その跡地の土を使いましょう。
アロマストーンのある暮らし。

ずっと気になっていた、アロマストーン。
先日、お迎えしてしまいました。
お皿も付いた、素焼きの石。
すべすべしていて、かわいい。
なぜ購入するに至ったかと言いますと・・・
お ...
かつお節を削る暮らし。

子どもの頃、実家で一緒に暮らしていた祖母が、かつお節を削っていたのですが、
あの「音」と「香り」がとても好きだったことを思い出して、急に、かつお節削り器が欲しくなり・・・
お安いもの(なんと不安になるほどお安い ...
コーヒーの木のお引っ越し。

去年の10月に、ご近所さんから株分けしていただいたコーヒーの木。
「コーヒーの木だから」と、マグカップで頂いたのがとっても可愛くてお気に入りだったのですが・・・
お引っ越しすることに!
かなり根っこ ...