「冬眠族の棲む穴」

25万部突破!
ベストセラー「喫茶ドードー」シリーズの標野凪が贈る、二十四節気のショートショート。
「甘い香りにくるまって、心ゆくまで眠ってしまおう」
今日もおつかれさまでした。
やさし ...
『ロイヤルホストで夜まで語りたい』

このまま1日を終わらせたくなくて夜景を見たくなったときも、魔法のように仕事を進めたいときも、「自分の中の確信」が揺らいだときも、ロイヤルホストは、いつもそこにいてくれた。
ハワイの空港みたいな匂いのパラダイストロピカルアイ ...
『あとはおいしいご飯があれば』

子どもの寝かしつけの最後の日、深夜にこっそり口にした大人たちの秘密の夜食。
高校時代にたった一日だけお昼を一緒に食べた、風変わりな友達がわけてくれたお出汁。
結婚前にやっと母に感謝を伝えられた日、伝授された炊き ...
『楽園の楽園』

伊坂幸太郎デビュー25周年記念書き下ろし作品。
長さは短編、物語は壮大、読みごたえは大長編。
人はどんなものにも物語(ストーリー)があると思い込む。
きっとあなたもそのひとり。
大規模停 ...
『東大発!1万人の子どもたちが変わった ハマるおうち読書』

1日2時間の動画が、1日2冊の読書になる!
1万人以上の子どもを読書にハマらせた著者だからこそ伝えられる、家庭でできる読書教育のコツ。
本書を通して、子どもが夢中で本を読み続けるための「読書家のワザ」を子どもに ...
『アルプス席の母』

秋山菜々子は、神奈川で看護師をしながら一人息子の航太郎を育てていた。
湘南のシニアリーグで活躍する航太郎には関東一円からスカウトが来ていたが、選び取ったのはとある大阪の新興校だった。
声のかからなかった甲子園常 ...
『暮らしの図鑑 木のもの』

古くから私たちの暮らしに欠かせない存在である「木」。
木のうつわやカトラリーをはじめ、無垢材のフローリングや椅子などの家具、木の玩具にアクセサリーなど、暮らしにぬくもりや楽しみを与えてくれる存在です。
本書では ...
『デルフィニア戦記 放浪の戦士2』

偽王の濡衣を着せられたウォルを慕い次々と集結する仲間たち。
国王軍を名乗り進軍する彼らに立ち塞がる敵。
圧倒的な戦力差にリィがとった奇策とは!?
―
少女は頭を抱えて呻いた。
そ ...
『ドヴォルザークに染まるころ』

小学生のとき、担任の先生と町の外からやって来た男が駆け落ちしたのを忘れられない主婦。
東京でバツイチ子持ちの恋人との関係に寂しさを覚える看護師。
認知症の義母に夫とのセックスレスの悩みを打ち明ける管理栄養士。
『フランス人はなぜ好きなものを食べて太らないのか』

ジムには行かない、食事を抜かない、パンもチョコも我慢しない・・・
そんなフランス人はなぜ太らないのか。
日々の暮らしの中で実践する食べ方、考え方、生き方の知恵は一生もの。
フランス人に教わる、賢く食 ...