はなちゃん初めての桃の節句。

ひな祭りでしたね。
ちらし寿司を作るぞー!と言っていたのに、お寿司になりました。笑
父からもらった鴨川の日本酒をいただきます。
宝暦年間創業、260年の歴史をもつ、亀田酒造さん。
全国で ...
お家へご招待。

家を建てたときから「遊びに行きたい!」と言ってくれていたメンバーを、ようやくお家にご招待できました。
ドリンクメニューを作ってお迎え。
お酒を持って遊びに来てくださるところが、流石です。笑
こちらも ...
子の成長と、おいしいもの。

特別なお祝い事がなければ行かないお店へ。
おいしい食事会でした。
妹の息子くんの1歳のお誕生会。
でも、大人がしあわせな時間を過ごしています。
選び取りカード、用意しました。
お土産は、空港よりも地元のお店で。

地元のものが揃っているお店へ、お土産を買いに行きました。
毎回帰省する度に行くけど、本当に素敵なお店です。
近所にほしい!
いつもなら、地ビールを買って帰るけど、最近は「へしこ」等で日本酒をいただく ...
上善如水スパークリング。

高校時代の友人と、リモート呑み。
ごはんを食べたあとの、晩酌タイム、幸せでした。
最近はビールと同じくらい日本酒も呑むのですが、
上善如水のスパークリングを発見したので、買ってみました。
ブラックフライデーのお買い物 2022。

今回のブラックフライデーは、へしこ(こんか漬け)の大人買い!
きゃー、届きました。
どどん!!!!
幸せの極み。
いろんな人に配り歩いています。
もちろん自分たちでもいただき ...
誕生日ごはんに、へしこ。

諸事情により、遅れて本日、自宅で私の誕生日を祝ってもらいました。
「何が食べたい?」と聞かれたので、
友人から頂いたお酒に合わせて・・・
「へしこ!!!」と答えました。
まずは「糠ふぐの ...
『居酒屋の流儀』

人生は、面白い! のれんの向こうに「いい酒いい肴いい人が」―
居酒屋の愉しみ方の真髄を達人が伝授!
私の心の師匠、太田和彦さんの居酒屋入門書。
美味しいお酒の話(歴史から豆知識まで幅広く!)から、 ...
白なすと、鰯と鰹と。

朝はごはんと、納豆と、梅干しと、お味噌汁。
今朝は鰯の缶詰めを汁ごといれた、具だくさん味噌汁。
お味噌汁に茗荷(みょうが)を入れるのがブームです。
それから今日は、ご近所さんのお庭で採れた白なすさん ...
一杯だけ?

今日の朝活。
ビフォー・・・
アフター!
昨日、100円ショップで買ってきた「じょうろ」を哲ちゃん(息子)に渡したら・・・
お手伝いができるのがうれしいのか、何度もお水をお代わりしてくれ ...