日常,

Thumbnail of post image 036

苗を植えたまま、張らなくちゃと思っていたネットを、ようやく張りました。

ゴーヤと、四角豆のところ。

そして、今年は初めての、紐で吊るす試み!

なんだか、それっぽくてワクワクします。笑

本 ...

つくばFC

Thumbnail of post image 154

今年から、つくばFCの試合を観たり、SNSの動画を観たりしているのですが、

グッズが、セールで売られているのを見つけて、買ってきました!(ワゴンの中で投げ売りされていた)

カシマスタジアムよりも近い、セキショウ ...

お仕事

Thumbnail of post image 002

ナレーションのお仕事、すきです。

活字がすきだから、それを自分の中に取り込んで、音にして出すという作業がそもそも。

最近またちょっと気づいたことがあるというか、発見したことがあって、それを実践していたり。

読書

Thumbnail of post image 120

とある県庁に生まれた新部署「おもてなし課」。

若手職員・掛水は、地方振興企画の手始めに、人気作家に観光特使を依頼するが、しかし・・・!?

お役所仕事と民間感覚の狭間で揺れる掛水の奮闘が始まった!?

...

おいしいもの大好き,家族,辛いもの

Thumbnail of post image 138

実に数年ぶりの鳥さん(夫)の出張。

お土産に、だいすきな明太子を買ってきてもらいました。

『辛皇~HOT EMPEROR~』です。

かけなくても既に辛い明太子に、

更に辛いソースをかけて ...

おいしいもの大好き,日常

Thumbnail of post image 176

去年はおいしい青梅を和歌山から取り寄せたのですが、

今年はスーパーで見かけたきれいな青梅を、1kg800円で買ってきました。

去年は妊婦だったので、「ビールが呑めない夏を、さっぱりとした梅ソーダで乗りきろう」と ...

イベント,エレナ,クラリネット,吹奏楽,哲ちゃん,家族,楽器,母として

Thumbnail of post image 105

定期演奏会が、無事におわりました。

『ジャンボリミッキー!』では、みんなで「カチューシャ」をつけたのですが、私はこちらの『エレナイヤーハット』を持参。

舞台の上でこれを被る日がくるなんて!

幸せでし ...

Thumbnail of post image 063

強い雨や風に、もしかしたら飛んでいくのではと、一時は撤去を検討した畑のペットボトルが、

なんと1つも欠けずに、そのまま残っていました。

大きいペットボトルの上半分に、穴をあけて被せたもの。

鳥さん( ...

読書

Thumbnail of post image 026

「試しては枯らし、枯らしては試す」。

都会のベランダで営まれる植物の奇跡に右往左往。

『ボタニカル・ライフ』に続く植物エッセイ。

いとうせいこうさんの園芸好きを、初めて知りました。

植物 ...

お出かけ,家族,観劇

Thumbnail of post image 194

恵比寿・エコー劇場にて、『八月の人魚たち』を拝見してきました。

八月の人魚たち2023/

【あらすじ】アメリカ南部ノースカロライナ州アウターバンクスにある、簡素なコテージ。
この島々が連なる美しい海岸線 ...