日常使いしないものは、安く手に入れる。

保育園で、黒い短いズボンが必要になったので、
リサイクルショップで220円で買ってきた長ズボンを・・・
リメイク!
仕事の合間に、ちゃちゃっと完成。
白い靴下も必要で、妹の息子くんのがな ...
帯広帰省~5日目~帰還

最終日は移動のみ。
じーじの膝上で眠るはなちゃん(娘)。
今回、私たち家族4人に加えて、一緒に北海道へ旅行に行ってくれた両親、妹家族。
大所帯で動くのは大変なこともあるけれど、何せ『大人がたくさんい ...
帯広帰省~4日目~道の駅&ばんえい競馬

道の駅おとふけへ。
こんなに子連れにやさしい道の駅を、他に知りません。
母も、夢中に。
ドヤ。
母が、夢中に。笑
このタイプの席があるあたりも素敵。
必ずトイレの ...
帯広帰省~2日目~ベア・マウンテン

今回の帰省のメインと言っても過言ではない目的地がこちら!
・・・ベア・マウンテン。
はぁーうれしい!
最後にゆっくり雪のない時期に帰省したときは(それこそ結婚の報告とかだった)、登別のクマ牧場に行っ ...
しかおのシールシート。

トイレトレーニング、通称トイトレが、一進一退の哲ちゃん(息子)。
別に焦ってはいないのですが(少しは焦ったほうがいいのかもしれない笑)、
より楽しくトイレに通えるように、シールを貼るシートを、鳥さん(夫)に作っ ...
紅はるかのシフォンケーキと、貯金箱。

少し早いけど、サツマイモを収穫しました。
紅はるかです。
家族の誕生日には、いつもシフォンケーキを焼いてくれる鳥さん(夫)が、なんと今回、その紅はるかを練り込んで、サツマイモのシフォンケーキを焼いてくれました! ...
子の肌着のリメイク。

とある日の朝活。
ロンパース肌着から、ロンパースじゃない肌着をリメイクしました。
股下をカット・・・しただけでは、短くなってしまうことが哲ちゃん(息子)のときに経験済みなので、
今回は、もう1枚を使 ...
ごぼうチップスとサムギョプサル。

金平ごぼうにしようかな、梅肉和えにしようかな、と楽しみにしていた、直売所で購入したごぼうが、
あまりにも白くて美しかったので・・・
素材の味を楽しみたいと、チップスにしました。
美味しかった!
我が家のズーゾができるまで。Part 3

最後に手をつけたのが6月末!?
ひさしぶりに進めまして、残すはボタンのみという形になりました。
しっぽと帽子も作らなきゃだけど。
模様はやはりうまく繋がりませんでした・・・!
「縫い代」 ...
息子と二人旅。

都内の某所にお招きいただき、哲ちゃん(息子)とふたり、電車の旅でした。
NEWDAYSさんのアイスコーヒー、初購入。
哲ちゃんはバナナをチョイス。
都内まで電車に乗るのは初めての息子。
...