おいしいお白湯をつくるために。

「朝、お茶を飲む前に、白湯(または水)を摂った方が良い。脱水状態のからだを潤してから、カフェインを摂るべき」
という話を読んで、(確かに!)と思った私は、電気ケトルでお湯を沸かして飲んでいたのですが、
・・・あ ...
珈琲問屋さんでお買い物。

ずっと行きたかった珈琲問屋さんへ。
イートイン・テイクアウトのコーヒーメニューが豊富で、
お豆ももちろんたくさん揃っていて(煎り方までたくさんカスタマイズできて)、
コーヒーに関する道具もありとあら ...
年が越せた心地。

今年の目標は、「何も予定のない日をつくる」。
サッカーがオフシーズンということもあるし、ライブが近くないということもあって、1月は目標を達成しやすい月間。
いつぶりだろうかという程ひさしぶりの、日曜日& ...
新しいカレンダー。

「ママー、おつきさまのカレンダー、あるー?」
そうだった、カレンダー替えないとね!
今年も、お世話になります。
お月くん。
毎月の、満月の日(お小遣いの日)が、たのしみボーイ。
パロサントにハマっています。

パロサントにハマっています。
朝と夜、2種類入っているものを購入。
パロサントってご存じでしょうか。
火をつけて、良い煙の香りで、部屋を浄化するもの。
お香やオイル系よりも、自然な香りが ...
夢は、叶えるもの。

届きました、ブラックフライデーセールで購入した、フロアライト。
組み立て完了!
カーテンレールもそうだけれど、黒いアイアン雑貨、好きです。
早速サンルームへ。
鳥さん(夫)「ナイターゲー ...
我が家に、こたつがやって来た。

毎年、毎年、6年間『こたつが欲しい』と言い続けながら、ホットカーペットと毛布で我慢していたのですが・・・
先日のグランピング施設で、トドメを刺されました。
我が家に、こたつが、やってきました!!!
...
買わないという選択肢は、存在しない。

衝動買いしない人なんているんでしょうか・・・
このエコバッグ!!!
待って、可愛すぎる。
そこは100円ショップ、心配な部分もあるけれど。
自分で繕ったりしてしまえば、良いのです。
新しいヘアアイロンケース。

ヘアアイロンのケース。
付属のものを数年使っていたのですが・・・
交換することに。
色は悩んで、グレーに。
開いて、机の上で耐熱シートとしても使える。
ポッケが外側についてい ...
花壇に、ハロウィーン飾り。

ハロウィーンの花壇用アイアン飾りが、半額セール中だったので、2種類買ってきました。
高さが違うのが、かわいい。
大きめのカボチャの置き物も気になったのですが、1年間しまっておく場所を考えて断念。
こ ...