もしかして代々、芸術家の家系?

哲ちゃん(息子)よりも、はなちゃん(娘)の方が、『紙じゃない場所にお絵描き』したがり〜です。
見よ、この作品たちを!!!
なんということでしょう・・・
ウタマロスプレーばんざい。
鳥さん ...
珈琲問屋さんでお買い物。

ずっと行きたかった珈琲問屋さんへ。
イートイン・テイクアウトのコーヒーメニューが豊富で、
お豆ももちろんたくさん揃っていて(煎り方までたくさんカスタマイズできて)、
コーヒーに関する道具もありとあら ...
我が家のバレンタイン。

朝ごはんのデザートに、
みんなでチョコ粉砕の儀式。(言い方)
いちごが美味しそうで、自分が食べたくて購入したのですが・・・
美味しかった〜!
ハロウィーンのときに、おまたちゃんからもらっ ...
クマと珈琲の刺繍が入った、エプロン。

鳥さん(夫)が、わが家のシェフを主に担ってくれているおかげで、子どもたちの料理に対する興味が日に日に増しています。
朝起きて、「哲ちゃん、めだまやき、つくる!」と、率先してキッチンに立つ姿も。
そんな日常にしあ ...
年が越せた心地。

今年の目標は、「何も予定のない日をつくる」。
サッカーがオフシーズンということもあるし、ライブが近くないということもあって、1月は目標を達成しやすい月間。
いつぶりだろうかという程ひさしぶりの、日曜日& ...
新しいカレンダー。

「ママー、おつきさまのカレンダー、あるー?」
そうだった、カレンダー替えないとね!
今年も、お世話になります。
お月くん。
毎月の、満月の日(お小遣いの日)が、たのしみボーイ。
我が分身に、託して。

義実家へ帰省している間、両親が我が家の植物たちに水やりをしたりしてくれるということで、
分身を、
置いてきました、
玄関に。
ひと笑い、取れたようです(ガッツポーズ)。
水や ...
パロサントにハマっています。

パロサントにハマっています。
朝と夜、2種類入っているものを購入。
パロサントってご存じでしょうか。
火をつけて、良い煙の香りで、部屋を浄化するもの。
お香やオイル系よりも、自然な香りが ...
夢は、叶えるもの。

届きました、ブラックフライデーセールで購入した、フロアライト。
組み立て完了!
カーテンレールもそうだけれど、黒いアイアン雑貨、好きです。
早速サンルームへ。
鳥さん(夫)「ナイターゲー ...
我が家に、こたつがやって来た。

毎年、毎年、6年間『こたつが欲しい』と言い続けながら、ホットカーペットと毛布で我慢していたのですが・・・
先日のグランピング施設で、トドメを刺されました。
我が家に、こたつが、やってきました!!!
...