お家の交換。

セール価格300円で購入した、シェフレラさんが、どんどん大きくなるのに対し、温度管理に失敗し、元気のないガジュマルさん。
それぞれの鉢が逆だったらいいなぁと常々思っていたのですが、ついに重い腰を上げました。
ガ ...
春の扉に咲くミモザ。

去年、春用のリースを捨てたことを忘れていて、慌ててお買い物。
ブリキの容器とセットで購入した、ミモザ入りドライフラワー。
リースの形に拘らなくてもいいかなって。
入れ物を手に入れたので、色んなお花が ...
キタカムイの植え付けと、人参ロースト。

ジャガイモを植え付けました。
去年はキタカムイとレッドムーンを植えたけど、今年はキタカムイのみを植え付けます。
美味しかったんだもの。(↑ほぼじゃがバターで食べきった)
100グラム以上の種芋だけ、 ...
新しい枕は、918円。

最近ずっと首の調子が良くなくて、張りすぎて頭痛がしたりしていたので、とうとう枕を買い換えました。
20,000円の枕から、918円のパイプ枕へ。
試しにマットレスの上で使ってみたら、とっても良かったのです。パイ ...
お家へご招待。

家を建てたときから「遊びに行きたい!」と言ってくれていたメンバーを、ようやくお家にご招待できました。
ドリンクメニューを作ってお迎え。
お酒を持って遊びに来てくださるところが、流石です。笑
こちらも ...
四角豆の種。

去年おすそ分けしていただき、とっても美味しかった四角豆。
大好きな農業系YouTuberさんが毎年育てているのもあり、今年は私も育ててみたい!
と、種を購入しました。
5袋まで送料80円のまま、とい ...
北海道で、お家時間をたのしむ贅沢。

冬はクマ牧場系施設もお休みなので、「帰省のついでに観光しよう!」というのができません。
でも『北海道に来ているのに』お家でぬくぬく、ゆっくりするって、むしろ、最高の贅沢だと思いませんか。
帯広と言えば「インデア ...
豆苗のためのプランター。

100円ショップで、衝動買いをしないようになってきた・・・のですが、買ってしまいました。
豆苗プランター。
内側のザルと二重構造になっていて、水換えも楽ちん。
さすが、豆苗プランターというだけあって ...
大掃除の進捗状況。

今年は、ちまちまと大掃除に取り組んでいます。
2台あるエアコンの掃除。
フィルターのビフォーアフター。
カーテンや寝具も、毎日少しずつ洗って。
キッチンの引き出しも全て出して、きれいにし ...
クリスマス支度 2022。

商品入れ替えセール500円だったリースが、クリスマスっぽいので・・・
秋冬通して飾っていた親友からの誕生日プレゼントをしまって・・・
飾りました!
「実もの」、好き。かわいい。
こちらは ...