新しいショルダーバッグ。

普段は荷物が多いので、リュックサックを背負っているのですが、
お散歩やちょっとしたお買い物のときは、ショルダーバッグを使っていて。
そんなときの相棒が、こちら。
このポッケもありがたいし、
包装紙、だいすき。

父の日に、妹夫婦が父にプレゼントした、「浅草今半」の佃煮。
その包装紙が、とてもかわいかったので、父からもらいました!
『江戸切絵図』と呼ばれる、江戸時代から明治時代にかけて使われていた、「住宅地図」のようなも ...
材料費150円の、お手製ポーチ。

今日から妊娠10ヶ月になりました。
赤ちゃんは2,700gを超えて、「もういつ生まれてもいいサイズですね」とお医者さま。
(え、それなら早く産みたいのですが、、!)
お散歩などの運動、がんばります💪 ...
新しい鰹節。


先日お迎えした、鰹節削り器。
おまけで付いてきていた小さい鰹節を、砕いて使い切りました。
じゃん!
新しく購入した鰹節です。
立派✨
ん〜いい香り。
Tシャツを縫う。

保育園で「半袖白Tシャツ」が必要になり、家にあったはぎれ(150円)でつくることに。
去年のクリスマスに鳥さん(夫)におねだりした、『ニット用裾まつり押え』。
何度か使っているものの、ようやく『正しいセッティン ...
最近使い切ったものたち 2022春。

今年の2月から、コンタクトレンズを1Dayから2Weeksにしたのです。
必要になってくるのがこの、洗浄液。
『1ヶ月を目安にお使いください』って書いてあったけど・・・ケチケチ使っていたら4か月もってしまった。 ...
新しいアイロン台。

一人暮らしを始める、というタイミングで一緒に上京したアイロン台。
カバーは汚れてきたけど、「好きな生地で新しく作ろうかな」と、思っていた矢先でした・・・
出会ってしまったのです。
我が家も至る場所で ...
ある日の朝活。

週に一度は台拭きをリセットしているので、
順調に減っていく雑巾。
バスタオル2枚分追加です。
蓋が締まりません。 笑
入らなかったので、蓋を外したまま入れました。
(蓋は横に ...
妹からのおさがり。

妹から、要らなくなった「コスメボックス」をもらったので、
私なりに再利用。
100円ショップで買ったこのケースになんとなく、しまってあった小物たちが・・・
小さな仕切りにきちんと並んで、とても取り出 ...
新しいリュック。

先日補修したお気に入りのリュック。
『革リュックの補修』
とても汚れが目立ってきた(気になってきた)ので、結局新しいものをお迎え。
色が全然ちがう、、!
愛着もあって、なんだか寂しい気持 ...