何日も考えたから、衝動買いではない。

本屋さんで見つけて、2,000円したので悩んだ末に諦めた、パンどろぼうのショルダーバッグ。
それでも諦められなくて、フリマサイトで検索。
半額だったので購入しました。
ああ、やっぱりかわいい。
『たんていくまたろう』

ある日、ぬいぐるみのくまたろうが、たんていやをはじめました。
なぞを待っていると、うさぎがやってきました。
家の前に知らない箱が置かれていて、わけがわからないというのです。
箱の中に入っていたのは、 ...
『ふゆのはなさいた』

はじめての冬を迎えたこねずみが、池のそばで泣いていると、「泣くのはやめてよ」金魚が顔を出しました。
「だって僕、ひとりぽっちなんだもの」と泣き続けるこねずみに、勝気な金魚は・・・?
心あたたまる友情の物語。
『メメンとモリ』

「生きる意味」や「生きる目的」って必要ですか?
キノベストキッズ2024 第1位!
MOE絵本屋さん大賞2023 第2位!
静岡書店大賞 児童書新作部門 第2位!
発売たちまち18万部突 ...
恵比寿の絵本専門店「ちえの木の実」さん。

恵比寿に通って何年になるんだって話なのですが、初めて、事務所から徒歩2分ほどの距離にある絵本専門店に行ってまいりました。
「ちえの木の実」さん。
素敵な看板。
素敵な選書・棚づくり、たいへん癒し(大 ...
『ちいさくても大丈夫』

恵まれない体格、恵まれない環境に負けず、持ち前の明るさと努力で世界最高の左サイドバックへ登りつめたロベルト・カルロスの自伝絵本。
クリスマスなどに、親から子どもに贈りたい一冊。
息子が通っているサッカースクール ...
えがしらみちこさんのハンドメイド作品。

絵本作家・えがしらみちこさんの、ハンドメイド作品をお迎えしました。
包装から・・・堪りません。
髪をまとめてもかわいいし、
もう、腕に付けるだけでおしゃれ。
後ろに、「michi」のお名 ...
『コーヒーの絵本』

おいしいコーヒーのいれ方がよくわかる、世界でいちばんやさしいコーヒーの絵本。
全国に多くのファンを持つ人気焙煎所・アアルトコーヒーの庄野雄治さんが、コーヒーの基本から淹れ方まで、お話仕立てで楽しくわかりやすく教えます。
『ペンギンスタイル』

ぼくが好きになったのは、ペンギンみたいな女の子。
体型も似ているし、夏の暑い日は何もする気がしない。
ぼくも、きみといっしょにペンギンになって・・・。
ストレスや人間関係で疲れている人に贈る、ココロ ...
『怪物園』

遠くから眺めると、それはお城のようでした。
けれども、屋根には目玉、窓からは、毛むくじゃらの手、蹄のついた長い足もあります。
みんなはそれを怪物園と呼びました。
怪物園は、たくさんの怪物たちをのせて ...