帰り道は、スイートな船旅。
行きに泊まったスタンダードなお部屋が、帰りは埋まっていたので、1グレード上のお部屋で帰ってきました。
じゃん!
おお・・・グレードが上がった感。
ちなみにこちらが行きのお部屋。
こちらも ...
お母さんの作品たち。
タティングレースが趣味な、義理のお母さん。
(それ以外にもパッチワークや裁縫などなど、あらゆる手芸が出来る・・・!)
はわあ、繊細。
サコッシュにアレンジしていたり・・・
テーブルランナ ...
移動時間さえ、旅のたのしみに。
いつもなら飛行機で帰省する北海道。
ただ、レンタカーがもの凄く高くて、
「だったら自分の車で行ってしまおうか」
ということになり。
初めて、船で向かいました。
空港のロビー、 ...
自家焙煎のコーヒー豆、原木椎茸。
親戚のおじさまに、納豆をお豆から栽培して作ったり、お蕎麦を育てるところから作ったりしている方がいらっしゃるのですが、
なんと今回、自家焙煎したというコーヒー豆をいただきました!
35年研究されてきたそうで。
包装紙でつくるしおり。
北海道のお義母さんから、幸せ詰め合わせセットが届きまして。
その中に入っていた、こちら。
包装紙が可愛すぎませんか、、!
クマの親子っ!!!
側面も・・・
・・・かわちい。
帯広帰省~5日目~帰還
最終日は移動のみ。
じーじの膝上で眠るはなちゃん(娘)。
今回、私たち家族4人に加えて、一緒に北海道へ旅行に行ってくれた両親、妹家族。
大所帯で動くのは大変なこともあるけれど、何せ『大人がたくさんい ...
帯広帰省~4日目~道の駅&ばんえい競馬
道の駅おとふけへ。
こんなに子連れにやさしい道の駅を、他に知りません。
母も、夢中に。
ドヤ。
母が、夢中に。笑
このタイプの席があるあたりも素敵。
必ずトイレの ...
帯広帰省~3日目~釧路
鳥さん(夫)が、高専時代を過ごした釧路へ。
思い出の楽器屋さん。
鳥さんは、ちょうど買いたかった、トロンボーン用スライドオイルを購入。
用事が何もなくても来ていたというイオン。
ボーリン ...
帯広帰省~2日目~ベア・マウンテン
今回の帰省のメインと言っても過言ではない目的地がこちら!
・・・ベア・マウンテン。
はぁーうれしい!
最後にゆっくり雪のない時期に帰省したときは(それこそ結婚の報告とかだった)、登別のクマ牧場に行っ ...
帯広帰省~1日目~温泉・宴
鳥さん(夫)の実家へ、帰省してきました。
その記録を初日から書いていきます。
最近いろんな場所でコーヒーをのむのにハマっている私。
雲の上のコーヒー、いただきました。
気圧の変化。