今年初のお庭プール。

今年初お庭プールしました!
去年購入したプールを引っ張り出してきて。
去年プールと一緒に買った電動ポンプ、やはり良いです。
すぐに膨らみました。
「おふろー!」
はしゃぐ哲ち ...
念願のじゃがいも掘り。

お天気の悪い週末が続いていたせいで、ようやくじゃがいも掘り(先日のフライングは除く)を決行しました✨
ほら見て、こんなに葉っぱが、、!
先日3分の1ほど収穫したキタカムイは、
やはり大きい子がたくさ ...
いちごの苗づくり。

庭に出ればやりたい事がたくさん。
・花がらを摘みたい
・剪定をしたい
・ストチュウをかけたい
・液肥をあげたい
・雑草を抜きたい
・収穫をしたい
・収穫の後処理をしたい⋯ ...
咲く花の種類が変わってきた。

花壇の紫陽花が咲き始めました。
種から育てている秋桜も。
コンパニオンプランツとして、ミニトマトのそばに植えたマリーゴールドも、蕾がどんどん咲きそうです。
そして・・・消費しきれなかった春菊は、切り ...
ズッキーニの人工授粉。

ズッキーニの花が咲き始めたので、人工授粉をしました。
おいしく実りますように!
毎年、柚木の木・みかんの木は、甘い香りに誘われて寄ってきた虫さんに、葉っぱをまる裸にされていて。
防虫ネットを使ってい ...
こどもの日に、お庭バーベキュー。

最高のBBQ日和。
私の両親と妹家族で、我が家でお庭バーベキューをしました。
常陸野ネストのノン・エール、美味しかった、、!
とても美味しかった!!(大切なことなので2度言いました笑)
...
今日中に進めたかった、畑・花壇仕事。

明日からまたお天気が崩れると知って、今日は「とことん畑・花壇仕事をする日」と決めていて。
まずは昨日買ってきた新しいはさみで、花壇のお手入れ。
刃こぼれの酷い左のはさみは、大学時代に入っていた「池坊華道研究会」 ...
4日間で様変わりしたお庭。

4日間、家を離れていただけなのに、
お庭がとっても賑やかになっていました!
全く咲いていなかった、モッコウバラ。
1つも咲いていなかった、オオデマリ。
クリーピングタイムも、わんさか。
ズッキーニ苗のお引越し。

発芽処理をした種を、ポットに植えた子たちの成長が、毎日たのしみなのですが、
中でもズッキーニさんが元気に育っていまして。
朝たっぷりお水をあげても、お昼ごろには水切れを起こすように。
苗が育ってきた ...
ポットへお引越ししたり、芽かきをしたり。

去年、北海道(義母)から送られてきた美味しいカボチャ「栗ゆたか」の種を取っておいたのですが、
「人肌発根法」なら行けるのでは!?と思い、チャレンジ。
去年収穫しておいた、おかひじきの種も一緒に。
ふ ...