Twinkle Liveまで、あと2日!~会場までの道のり~
Twinkle Liveまであと2日!
数日前まで、7日(日)は雨マークが付いていたのですが・・・
今朝は「くもり」になり、今夜は「雨のち晴れ」になりました(どっちなの〜😂)。
という訳で、お天気も気になりつつ、ギャラリーNOBOさんまでの、JR常磐線土浦駅からの行き方を、ご紹介します。
ようこそ、土浦へ!(あるいはお帰りなさい)
改札口は、こちら一つです。

期間限定で、何やらプラレールが。
電車好きのお子さま連れの方、こちらのトラップにお気をつけて、、!

右手には、地元で人気の「活龍」さんのラーメンや、タリーズコーヒーさんでお買い物をしてイートインできる、お洒落なフードコートのような場所が。

タリーズコーヒーといえば、クマさんですよね〜。

この店舗は、親子なんです。かわいいー。
覗いてみてください🧸

改札を背に、突き当たりまで直進したら、右へ。

階段を下ります。
(エレベーターは、階段手前の奥にあります)

階段を降りたら、直進。
左手には、茨城の地ビールや地酒が楽しめるお店など(角打ちもあるよ!)。

右手には、お洒落な上に、子連れにやさしい(オモチャがたくさん置いてあるキッズスペースあり!)な、ナナイロ大食堂さん。
お子さまといらっしゃる方は、ぜひ。

ナナイロさんの角を、右折。
階段じゃなくて、手前の通路です。

(ちなみに直進した先の元イトーヨーカドーが、現・土浦市役所でございます。)
右折したら突き当たるまで、直進。

突き当たりは・・・

いつも大変お世話になっております、な土浦市立図書館!
(よかったら覗いて行ってください😊)

手前をUターン。

エスカレーターで下へ。

降りたら、右手へUターン。

手すりのあるスロープで緩やかに左へ。
突き当たった道路を右折。

車道を左手に、しばらく直進です。

だいぶ直進しました。

この先の横断歩道を・・・

渡ります(車にお気をつけて!)。

この時、左を見ると奥へと「モール505」が続いているのが見えます。
先日出演させていただいた、Vチャンネルいばらきのスタジオがあったり、歩くだけで懐かしさに震える道です(シャッター街になりつつあるのを、盛り上げようという人たちが頑張ってくれています)。
お時間があればお散歩してみてください。

さあ、横断歩道を渡ったら右へ。
道なりに進みます。

なぜこの道、色がついているのかというと、「りんりんロード」という、霞ヶ浦一周や、筑波山まで繋がっているようなサイクリングロードの一部だからなんです。
なので、サイクリストさんがバイクで走っていたら、お気をつけください(特にお休みの日は)。

しばらく直進しましたら・・・

高架の手前で、横断歩道を渡ります。

渡ったら・・・

右へ。

高架をくぐったら、すぐに左折。

2軒目の建物、1階です。

ギャラリーNOBOさん、到着です✨

もしよかったら、このブログをガイドに、会場まで、お越しくださいね。
明日は、お車でお越しになる方へ駐車場のご案内と、橋爪的、オススメ&思い出ごはん屋さんの紹介ブログです🫡✨
お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんね・・・
平日の昼間とはいえ、画像に写る人のいないこと、いないこと!
土浦・・・平和なんです👍イイマチダヨ
紋佳🐻
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません