絵本,読書

Thumbnail of post image 194

ご近所から北欧まで、絵本の世界をあそんじゃおう。

お気に入りの絵本とモノに会うために。

町歩きがしたくなるイラストエッセイ。

児童書・絵本専門の古書店、輸入絵本(古本)の古書店・・・
そんな ...

絵本,読書

Thumbnail of post image 013

テーブルの上にりんごがおいてあった。

でも、もしかしたら、これはりんごじゃないかもしれない。

もしかしたら、大きなサクランボのいちぶかもしれないし、心があるのかもしれない。

実は、宇宙から落ちてきた ...

一目惚れ,哲ちゃん,家族,母として,紙大好き,絵本

Thumbnail of post image 144

みんなだいすき「はらぺこあおむし」の、メモリーゲームを購入しました。

正方形の厚紙でできたカードが、かわいいです。

さっそく哲ちゃん(息子)もチャレンジ!

絵本に出てくるイラスト(あおむし、フルーツ ...

絵本,読書

Thumbnail of post image 165

「本」をテーマにしたポルトガル生まれの絵本。

詩人である父親の文章に、イラストレーターとして活躍する息子が絵をつけた、親子による作品。

数々のデザイン賞を受賞し、すでに世界13言語で翻訳されています。

絵本,読書

Thumbnail of post image 018

子育て中のママやその家族に贈る─

小さなノノちゃんと二人、森で暮し始めたママ。

動物たちとのふれあい、森の保育園、一緒にいる時間、離れている時間、新しいパパとの出会い。

作者自身の子育て体験とフィク ...

絵本,読書

Thumbnail of post image 098

ふくがぬげなくたって、なんとかなる!?

人生の悩みごとは、ヨシタケ流ユーモアでのりこえよう!

ふくがひっかかってぬげなくなって、もうどれくらいたったのかしら。

このままずっとぬげなかったらどうしよう ...

絵本,読書

Thumbnail of post image 068

地球が生まれてから、今この瞬間までの長い長い命のリレーを、劇場仕立てで壮大に物語ります。

名作絵本『せいめいのれきし』が、初版刊行から半世紀ぶりに生まれ変わりました。

現在の知見をもとに本文を改訂。

絵本,読書

Thumbnail of post image 094

天気のいい日は外に出て、お花をつんだり葉っぱをとったり、おままごと遊びをしませんか?

どろのお団子やケーキも作ってお気に入りのぬいぐるみたちにごちそうしましょうか。

図書館で借りてくる絵本の中で、息子が「返却後 ...

絵本,読書

Thumbnail of post image 000

「せかいじゅうの人びとをしあわせにするため」に世界中を征服した、ある大きな国の大統領のおはなし。

強者のゆがんだ論理を、明るいユーモアで皮肉たっぷりに描いた寓話絵本。

『ぞうのエルマー』シリーズでおなじみ、デビ ...

絵本,読書

Thumbnail of post image 026

おとなも、こどもも、ネコも、さあ、ごいっしょに。

机の上を 走り回って トタトタトタトター!
まくらにネコパンチをバフバフバフバフー!

『ネコノヒー』、『スキウサギ』のキューライスさんが贈る、 とびきり ...