哲ちゃんと橋爪。
哲ちゃん(息子)、四度目の予防接種!
病院に、着いたよ〜・・・お?

ぐっすり、、!
待合室でも爆睡。

そして目が覚めるとそこには注射器が・・・!!
ぎゃんのぎゃんのぎゃん泣きでした。
恐るべし、BCG。
帰宅したあともずーーーっとこんな感じ。
うん、知ってました。過去三回の予防接種もこんな感じでした。
当日も翌日もご機嫌ななめ。
ただでさえ、いまコンディションの悪い私。
一時間がんばって、ああもう無理!!
と爆発し、日が暮れかける中、お散歩へ。

哲ちゃんも、私も、涼しい風で頭を冷やしました。
すれ違った、お散歩中のご夫婦に、
「あらあ、かわいい。行ってらっしゃい」
って、にこやかに接していただき、一歩外に出れば地元の人がやさしいこの土地に感謝して、
突然涙が止まらなくなりました。
すれ違う人がびっくりするので、花粉症を装って歩きました。
きもちを明るくするために、
いつものお花屋さんで、大好きなガーベラと、レースフラワーを購入。

3本で200円って、おじちゃん、おまけしてくれたんじゃないかな。
そりゃ泣きながら赤ちゃん背負った母親が入ってきたらびっくりしますよね、、。
こどもはかわいい。
でもしんどいときはしんどい。
こどもが居なくたって、しんどい時はしんどいんだから。
こどもも泣いて、親も泣いて。
自分の親も、こんな思いをしながら私を育ててくれたのかなって、
子育てをしながら抱く感謝。
この苦労を、哲ちゃんは覚えていないけど、哲ちゃんに子どもが生まれたときに、私が気がついたみたいに、気がついてくれるのかな。
お花を握る手からパワーをもらいながら帰り道、思いを馳せるのでした。
紋佳🐻
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません