哲ちゃん,母として

Thumbnail of post image 081

息子の工作劇場。

こちらはどうやら鉄棒&バスケットゴールの複合遊具。

ゴールの下には何やらメッセージが。

「だんくシうトは―」

はっ!

これはもしや、グランピング施設 ...

読書

Thumbnail of post image 065

戦争は終わった。

過酷な時代を生き延びた双子の兄弟の一人は国境を越えて向こうの国へ。

一人はおばあちゃんの家がある故国に留まり、別れた兄弟のために手記を書き続ける。

強烈な印象を残した『悪童日記』の ...

読書

Thumbnail of post image 116

河合隼雄物語賞、日本エッセイスト・クラブ賞
(『親愛なるレニ―』にて)受賞後、著者初の半自伝的「私小説」。

些細な日常が、波乱万丈。

カリフォルニア・ニューイングランド・ハワイ・東京を飛び交う「ちょっと ...

読書

Thumbnail of post image 193

やがて『獅子王』と呼ばれる漂泊の戦士ウォル。

やはり『姫将軍』と呼ばれることとなる異世界からの迷子のリィ。

アベルドルン大陸を震撼させる二人の冒険譚は、ここからはじまった。

人ならざる能力を持った金 ...

お出かけ,お散歩,お花,哲ちゃん,母として,茨城

Thumbnail of post image 002

先日哲ちゃん(息子)とふたり、図書館へ行った帰り道。

「今月パパお誕生日だった(過去の話)から、お花買って帰ろうか」

という私に付き合ってもらい、お花屋さんへ寄り道しました。

「哲ちゃん、好きなお花 ...

読書

Thumbnail of post image 184

ときめく毎日も、ときめく仕事も、あきらめたくないあなたへ。

『人生がときめく片づけの魔法』が1400万部突破のベストセラーとなった「世界のこんまり」最新作。

片づけが終わらない、仕事がどうも楽しくない、パートナ ...

お出かけ,コーヒー,茨城

Thumbnail of post image 039

東京こども図書館にお勤めの笹岡智子さんの講座を受けてきました。

読み聞かせの意義も、選書のコツも、目からうろこの内容で、これで無料は驚きです。

ありがとう土浦市立図書館。

我が子たちへの読み聞かせか ...

おいしいもの大好き,お料理,お魚,鳥さん

Thumbnail of post image 114

「自家製アンチョビ」にはまっている我が家。

常に仕込み中と、仕込みを終えたものを、同時進行で常備しているのですが・・・

またはまってしまったものがありまして。

「生ハム風仕上げの塩漬けサーモン」

読書

Thumbnail of post image 094

子ども時代を、子ども目線でえがく。
益田ミリ、4年半ぶりの書き下ろしエッセイ。

幼い頃、胸に抱いた繊細な気持ちを、丁寧に、みずみずしくつづります。

「入学式に行きたくない」「線香花火」「キンモクセイ」「 ...

おいしいもの大好き,ビール,家族,鳥さん

Thumbnail of post image 003

鳥さん(夫)の誕生日でした。

実は朝からすっかり抜けていて、『鳥さん、誕生日おめでとう!』という親友夫婦とのグループLINEに届いたメッセージで気付くという体たらく。

「やばい、おめでとう!!!←」と慌てて投下 ...