4日間で様変わりしたお庭。

4日間、家を離れていただけなのに、
お庭がとっても賑やかになっていました!
全く咲いていなかった、モッコウバラ。
1つも咲いていなかった、オオデマリ。
クリーピングタイムも、わんさか。
お義母さんに憧れて。

さて、帰ります!
帯広空港、コンパクトでシンプルでとても好き。
ここを利用する時は必ず食べる「ふらの雪どけチーズケーキ」(ミニサイズ)。
冷凍された状態で売っていて、アイスのような感覚で食べるのがと ...
芸術的な木彫りのクマたち。

北海道ホテルさん(宿泊はしていませんが)で出会ったクマたち。
『考える人』クマ。
めちゃくちゃ考えてます。
『人魚姫』クマ。
かわいい・・・!
『ビーナス誕生』クマ。 ...
新しい道の駅と、モール温泉。

4月15日にオープンしたばかりの『道の駅おとふけ』を訪れました。
誰でも弾ける「ストリートピアノ」が置いてあったり、
子どもが木のおもちゃで遊べるスペースがあったり、
もちろん直売所コーナーもあった ...
息子が、一生蒸し返されるであろうエピソードを残してしまった日。

鳥さん(夫)の友人の結婚式にあわせて、今日から北海道へ帰省。
というわけで、出発前に靴をぴかぴかに磨きました。
楽しみなきもちの表れです。
・・・ところが。
搭乗口から飛行機に乗るという ...
『子どもの話にどんな返事をしてますか? 親がこう答えれば、子どもは自分で考えはじめる』

30ヶ国語に翻訳され、500万部を超えるロングベストセラーとなった古典的名著!
親も子どもも怒らずにすむ話し方、聞き方のコツ教えます。
親がこんな言葉を返せば、問題は自然に解決する!
子どもが変わる ...
『クジラアタマの王様』

製菓会社に寄せられた一本のクレーム電話。
広報部員・岸はその事後対応をすればよい・・・はずだった。
訪ねてきた男の存在によって、岸の日常は思いもよらない事態へと一気に加速していく。
不可思議な感覚、 ...
『まだ温かい鍋を抱いておやすみ』

今がどれだけキツくても―
“おいしい”が、きっとあなたの力になる。
ほろ苦く、心に染み入る極上の食べものがたり。
「遠くへ行きませんか」「行くー!行きましょうぞ!」
スポーツ ...
『ママごと』観劇してきました。

エコー劇場で公演中の『ママごと』、拝見してきました!
あらすじ
紙フェチの私、チラシのサイズにきゅんきゅん。
シリアスなのに笑えて、感動的なのに笑えて・・・
たくさん笑って、泣きました。 ...
『室町は今日もハードボイルド 日本中世のアナーキーな世界』

「日本人は温和」なんて大嘘!
強烈な個性がぶつかり合う、最も「日本らしくない」時代へようこそ。
僧侶は武士を呪い殺し、農民は政界工作を企て、浮気された妻は相手の女を襲撃する―
あなたたち、本当にご先 ...